NICE(日本国際ワークキャンプセンター)が、
今、日本縦断キャラバンで全国をまわっています。
で、来週、広島(広島大学)に来ます。
(6日は鳥取大学、8日は山口大学だそうです)
「ワークキャンプナイト」と称して、
国際ワークキャンプについて、
いろいろとお話の聞けるイベントがあります。
興味ある方、お近くの方、参加してみませんか?
*****************
●ワークキャンプナイトin広島
NICE設立20周年の記念企画として10-12月に全国で行う、
「ワークキャンプ」をテーマにしたスペシャル・パーティーです。
国際ワークキャンプについて、
経験者から直接お話を聞ける大チャンスです。
また、国際ワークキャンプを経験したアナタは、
他の経験者たちと共有できる素敵な時間になるでしょう♪
当日は全国を回っているキャラバン隊が
ゲストスピーカーとして(?)駆けつけます!
☆キャラバン隊HP
☆キャラバン隊ブログ
●ワークキャンプナイトの内容
☆「農と食」「地域・森・人づくり」など、
NICEが取り組むテーマでトークライブを開催したり、
「ワークキャンプとその後の人生」について語り合ったり。
ちょっとしたお菓子や飲み物を楽しみながら、
ワークキャンプについて語りつくす夜にしましょう。
☆「生活は心配いらない?」「お金はどれくらいかかる?」
「言葉は大丈夫?」どんな質問でもかまわないので、
わからないところはなんでも聞いてください。
☆国際ワークキャンプ、中長期ボランティアなどの
NICEの様々な活動のご紹介もします!
●日時:2010年12月7日(火) 16:30〜18:30
●会場:広島大学総合科学部講義棟 K312
(東広島市鏡山一丁目3番2号)
*JR西条駅・JR八本松駅より広島大学行きバス約20分
●参加費:500円(簡単な飲食代含む)
●申し込み:west@nice1.gr.jp(石黒)
*会場で資料の販売も行っています。
郵送費がかかりませんので、通常料金よりも安く
(1000円→700円、300円→200円)購入することができます。
