知り合いも近くに住んでいるし、
その後どうなったのか、気になっていました。
そしたら、これから稲刈りするという時期に、
田んぼに木が流れ込んでコンバインが入らないからと、
全部手刈りしないといけないところがあるらしい!!
という話を友人から聞いて、
今日、ちょこっとだけ、応援に行ってみました。
機械が入らないくらいの被害って、どんなの??
・・・と思って行ったら、見てびっくり!
木が流れ込んで、ぐちゃぐちゃになっていました。

なのに、その中でも、稲はちゃんと育ってる!

持ち主の方、まだこれからが大変だろうなあ・・・。
でも、こちらは、
手で刈ってる間は、何も考えずにひたすら作業してたし、
人と一緒に作業する時間というのは、実はけっこう楽しかったです。


機械が入らないので、家の方は、
もう今年はあきらめようかと思っていた、と言っていました。
実際、被害のひどかったところでは、
今年は稲刈りをあきらめてしまったところもあると聞きました。
さて、こちらの田んぼ、明日も続きをやるそうで、
明日はもっと応援隊の人数も増えるらしいです。
またちょこっとのぞいてみようかな?と思っています。

【関連する記事】