という記事を書きました。
その場所の1つ。
先月末に草刈をしましたが、
その場所で、メンバー募集をして、
みんなで畑をやることになりました。
会の名前は、「プーさんの会」です。
・・・代表者のニックネームなんですけどね^^;
畑の場所は、三次市甲奴町小童。
「ひちの祇園さん」の近く。
辺り一面が田んぼで、
日当たりがよくて、見通しがよく、
気持ちのいい場所です。
詳しくは、また改めて、案内しますね。
先週、7月11日(土)に、小さい方の畑をトラクターで耕しました。
遅いかな〜、いや、また間に合う!と言いながら、
大豆の種をまきました。
昨日、聞いたところによると、
雨のおかげか、芽が出てるようです。
よかった♪
さて、耕してない場所は、あと3反近く残っています。
次回の作業日は、7月25日。
いっしょに作業やりたい人、いかがですか?

■夏休み子どもクッキング〜ハイヅカ湖畔の森の料理教室〜 参加者募集中
いろいろ素敵なことされているんですね〜
興味があることばかりです。
いつか広島にもゆっくりおうかがいしたいな〜
(学生時代4年間、山口にいたので広島にも
何度か行ったことありますよ。)
これからもよろしくお願いします♪
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
実は、私、福岡の出身なんですよ^^
年に何度かは行く機会もあるので、
ぜひ、いつかお会いしたいです!
広島へも、遊びにいらしてください。
よろしくお願いします♪