
おとといは、神石高原町の田辺ファームにて、
田中峰彦withラズリズのコンサート。
会場は、田んぼに囲まれた場所に立つ小さな木の小屋。
ここの農場主さんが、
元鶏舎だったところを、みんなが集まるスペースとして改装した建物。
山の中を進んでいくと、
「どこへ行くんだろう?」と思った頃、
ぱっと視界が開けてくる場所に、この会場はあります。

シタール、タブラ、コントラバスのアンサンブル。
インド音楽、というよりは、
ポップス調の曲もあったりして、
どこか不思議な世界(笑)。
どこからあんな音が出るのかと、
思わずじっと見入ってしまいました。
(小さなコンサートなので、目の前で見れるのがいいですね!)
午後4時のスタートでしたが、
昼間の暑さが、夕方頃から涼しい風に変わり、
会場の中は、気持ちのいい風が通りはじめました。
少し夕立がありましたが、終わる頃には、虹が!

コンサートの後には、農場のお米・野菜・卵を使った
調味料以外はほぼ自給率100%という食事をいただきました。

玄米と白米のおむすび
ラタトゥーユ
ゴーヤーチャンプルー
おくらとツルムサラキの胡麻和え
トマト・キュウリ・バジルのサラダ
ゆで卵
・・・など
ル・サンクさんの天然酵母のパンもありました。
友人2人に、コンサートの間、調理をしてもらってました。
材料はこれこれなので、あとはお願い!と頼んだら、
ちゃんと時間に間に合うように作ってくれる人たちなので、
安心してまかせられます^^
近くから、そして、遠くから、
縁あってこの場に集まったみなさん、
ありがとうございました。
