始まる前から、
「陰陽の話は難しいよねえ〜」とみんなの意見が一致(笑)
でも、そのときわからなくても、
あるときふと気づくことがあったり・・・
そんなものかのかな?
今日の調理は、簡単に☆
はと麦入り玄米ご飯
麻婆豆腐、
野菜サラダ(ごまドレッシング、醤油ドレッシング)
ライスプディング
今日気づいたこと:
今の自分はどんな状態で、
今の自分には何が必要か?
これを知ることが、出発点なんだな、と。
陰陽も、楽しく取り入れていきたいな、と思います。
毎月続けていると、
みなさんとの話の中から、発見することがけっこうあります。
みなさん、いろいろな情報や体験を持ってらっしゃるので、
ありがたい機会だな〜と思います。
みなさんからの感想です↓
---------------
・今までわからなかったことや、
腑に落ちなかったことが
少しずつだけどつながってきました。
ますます楽しみになってきました。
楽しみながら取り入れていきたいです。
・陰陽のバランスをとることの大切さはよくわかりました。
気の集中と拡散に陽と陰の基本的とらえ方があって、
あらゆるものを、単なる物でなく
生命を持っている物ということから
出発しているように思いました。
そういう全体のバランスをとることを
一つの生き方、生活の仕方にしている、と感じました。
・陰陽について、興味はあるけれど、
理解するとなるとなかなかです。
でも、少しずつ理解を深めていけば
自分のからだが何を求めているかがわかってくるのでしょうか。
それだけからだに向き合っていないと思うので、
まずはからだの声が聞けるようになりたいです。

ラベル:マクロビオティック